こんばんなろー 📲 皆様、あけましておめでとうございます。 今年も、なろう小説読んでいきたいと思います。 いろいろゲームコラボとかもしつつ、いろんな活動ができる1年にしたいと思っています。 よろしくおねがいします! ただ、いまちょっと文章作成がスラ…
こんばんなろー📲 今日は配信で、好きラノの投票先を決めました! 感情をベシャベシャにされるような面白い作品から、ほのぼのふんわりとした作品まで、幅広く選んでみました! ご興味があれば読んでみてください!
こんばんなろー 📲 2020年も残すところあと半月ほどとなりました。皆さん師走どうお過ごしでしょうか? 11月はこのラノ発売、もう遅いブームなどいろんな事がありました。 そんな11月を駆け抜け、12月になってしまいましたが、今月もおすすめ作品の紹介を進め…
こんばんなろー 今日は、秋の夜長に読みたい作品として、「芸術の秋」・「ものづくりの秋」・「読書の秋」という3つのテーマで作品を選ばせてもらいました。 ちょっと強引かもしれないですが、そのテーマで面白い作品を4つ紹介したいと思います! あと、今…
こんばんなろー みなさん、このラノには投票しましたか? 私は5作選ぶのに2週間以上かけました。 今年から投票可能な数が10作から5作に減って、読んでる数は増えたのに…という辛さを感じました。 選べなかった作品を選ぶだけで1時間オーバーしてしまってす…
こんばんなろー はやいもので前回の定期配信から 1 ヶ月ぐらい立ちました。 もうすぐ夏もおしまいですが、まだ暑い日々が続いていますね。 生活様式の変化が作品傾向にも影響を与えてるのかなと思うことも増えました。 そういえば、「このライトノベルがす…
こんばんなろー📲 気がつけば前回の配信から3ヶ月弱…。 さすがに定期配信をやらなさすぎと反省したので、ひさしぶりにやります! 最初にやろうとしたときのコンセプトと大きくズレましたが、ここ3ヶ月の傾向を含めて振り返ろうと思います。
みなさん、こんにちなろー📲、もしくはこんばんなろー📲 なろう系VTuberのリイエルです。 そろそろ好きラノの季節、もう1年の半分が終わったって本当ですか!? そんな2020年上期を振り返ってライトノベルを紹介したいと思います。
こんばんなろー📲 そういえば最近は長編作を紹介してない!ということに気づいたので久々に長編作を紹介する配信をしたいと思います。 書籍化している有名作から書籍化したばかりの長編まで、100話超えの作品を一挙まとめて紹介したいと思います。
こんばんなろー📲 テレワークなどで自宅待機が増えている昨今、みなさん娯楽に飢えていませんか? そんな今だからこそ、いろんなエンタメを消化するチャンスと思ってネット小説を読んでみませんか? 自粛ムードのあなたのために贈る、私のオススメのリストをお…
こんばんなろー📲 『バーチャルSF短編小説コンテスト』(第1回リイエルコン)無事終了しました。 皆さん投稿ありがとうございました! 今日は事前に約束していたとおりに、優秀作品の表彰を行います。 詳しくはこちら! kakuyomu.jp レビューに作品の軽いネタ…
こんばんなろー 2月の中頃からわがまま幼なじみのブームが始まって一気にラブコメ作品がひろがりましたね。 そんなラブコメブームにも負けず、それ以外のジャンルでも面白い作品もいろいろありました。 今回はそんな2~3月に読んだ面白かった作品から6作品を…
ある日、DMにこのような質問が来ました。 一昔前の転生モノのテンプレのチート→学園入学→使い魔召喚→魔武器召喚みたいな流れの作品ってありますか? 率直に申し上げます。申し訳ないですが、そのテンプレに相当する作品に思い当たりが全くありません。 です…
こんばんなろー📲 前回先にレビューを書いて投稿したのが結構やりやすかったので今回もその方式でやろうと思います。 そのまえに! 『バーチャルSF短編小説コンテスト』(第1回リイエルコン)やります!!! 詳しくはこちら! kakuyomu.jp
こんばんなろー📲 今回は初の試みとして先に紹介作品をブログに書いて、それをベースにお話をしたいと思います。 というわけで、詳しい感想は放送の方をどうぞ! 本日21:00より配信開始です! www.youtube.com
みなさん、こんにちなろー、もしくはこんばんなろー なろう系VTuberのリイエルです。 去年は3つほど目標を設定したんですが、うち達成できたのは1つだけでした。 (旧ブログのFANBOX) 今年の目標達成率です。3つともが100%にならなかったのが残念です。 htt…
はじめましての人ははじめまして!そうでない人はこん○○なろー なろう系VTuberのリイエルです。今回はこのラノ2020に投票してきたので、その作品の紹介をしました。 ln-news.com ついに私もこのライトノベルがすごい!の協力者になりました! このラノの最後…
2019年8月25日に定期配信#11として「リイエルのネット小説概論」を発表させてもらいました。 この放送ではリイエルが思うネット小説の現状を分析しました。 ブログではこの分析を更に深堀りしてわかりやすくまとめたものを、披露したいと思います。 まとめ記…
2019年8月25日に定期配信#11として「リイエルのネット小説概論」を発表させてもらいました。 この放送ではリイエルが思うネット小説の現状を分析しました。 ブログではこの分析を更に深堀りしてわかりやすくまとめたものを、披露したいと思います。 まとめ記…
2019年8月25日に定期配信#11として「リイエルのネット小説概論」を発表させてもらいました。 この放送ではリイエルが思うネット小説の現状を分析しました。 ブログではこの分析を更に深堀りしてわかりやすくまとめたものを、披露したいと思います。 まとめ記…
2019年8月25日に定期配信#11として「リイエルのネット小説概論」を発表させてもらいました。 この放送ではリイエルが思うネット小説の現状を分析しました。 ブログではこの分析を更に深堀りしてわかりやすくまとめたものを、披露したいと思います。
モモンガさんのチャンネルにお邪魔して、 「悪役令嬢もの」のプロットを作る配信に参加させてもらいました! こちらのブログの話の実践をする感じで、悪役令嬢のプロットづくりコラボに参加します!よろしくおねがいします!!!https://t.co/ssT3DIZ4u1 htt…
みなさん、こんにちなろー なろう系VTuberのリイエルです。 「月に1度ブログを更新する」という宣言をしてはや2ヶ月が経ってしまいました。 ブログは更新されず無為に時間が過ぎてしまいましたが、様々なコラボなどがあって大変でした。 軽野鈴ちゃんと本山…
第9回の定期放送のまとめです。 www.youtube.com 今回は「人間じゃない♪16」の広告で予告したとおり、モンスター娘…では幅が狭く感じたので、人外キャラクターの特集を行いました。 人外キャラクターの出るネット小説を応援したいと思っていますので、もっと…
第8回の定期放送のまとめです。 www.youtube.com 今回は『 令 和最初の悪役 令 嬢』ということで、 女性主人公の作品を中心に紹介しました。 【広告】6/2に開催される人外オンリー同人イベント「人間じゃない♪16」のカタログに広告を掲載しました。 人外Only…
ネット小説には「悪役令嬢」というジャンルがあります。 私は、悪役令嬢は「ネット小説で最強のテンプレートの一角」だと考えています。 TL;DR 悪役令嬢には、王道ストーリーがある。 悪役令嬢の王道ストーリーは、基本的に歴史を知っている主人公による歴史…
映像のアーカイブが残っていなくてすみません。 ですが、とりあえず紹介作品をまとめようかと思います!
今後、このような感じで放送内容について、どのような作品を紹介したのかメモを残しておこうと思います。 www.youtube.com 初回放送なので、自己紹介的な作品を出している感じでした。 異世界転生 VRMMO 悪役令嬢 の3つが好きな作品の軸、ということでその3…